まさとし&よしみ の「横浜発!おいしいもの!!」にようこそ。
我々が実際に行った横浜近辺のレストランの中で、
おいしいところを厳選してご紹介しております(一部例外アリ・・)。

2007年4月から仕事でしばらく記事の更新は暫時停止しておりましたが、
2008年4月より本格再開します♪

☆☆☆これまでの記事在庫☆☆☆

地域別一覧 :
横浜駅&関内みなとみらい中華街星川&天王町鎌倉&湘南その他


カテゴリ別にずらっと表示
和食寿司中華多国籍ワインバーCafeデザート&ケーキ

なんか、↓↓すごいんだって?


2008年09月13日

みなとみらい イルドテラス で気軽にフレンチ

久しぶりに横浜のレストランを新規開拓しました。

みなとみらい。汽車道の先にある凱旋門の形のホテル、ナビオス
DSC09635s.JPG
この一階にあるホテルのメインダイニングがイルドテラスです。

日曜日のランチタイムは12時開店。知らずに行ったのでちょっと早めに到着してしまいました。少し外で待機。オープンと同時に案内されると、
DSC09642s.JPG
みなとみらいが一望できる窓側の席に♪
DSC09644s.JPG
これはなかなかですね。でも、窓側の席はすぐに埋まってしまいました。デートに利用しようと思っている方は予約が必須かも。

ランチメニューは1000円台のお手軽なものから用意されていますが、今回は2300円のランチのコースをお願いすることに。

まずは前菜、マグロのカルパッチョ
DSC09652s.JPG
見た目も美しく食欲をそそります。オリーブオイルとワインビネガーのドレッシングソースはとてもハッキリした味でなかなかだったのですが、ちょっと強すぎてマグロ本来の味がちょっと消されてしまってたかな、とも思います。

次は自家製のカボチャの冷製ポタージュ。いい具合の甘みもあってとてもおいしい逸品でした♪
DSC09657s.JPG
ここで出てきた自家製のパン
DSC09654s.JPG
このパンはなかなかおいしかったです。開店直後だったためか、まだほんのり温かくて。これは食べる価値がありですよ。ただ、出てきたのはバターではなくマーガリンでしたが。

すずきのポワレ トマトコンフィ添え ジュードクリュスタッセ
DSC09660s.JPG
これは妻が選択したメイン。ジュードクリュスタッセとは、甲殻類のソースとのこと。白魚に赤いソースが映えます。盛り付けも非常に綺麗で好感が持てます。魚の焼き方などはかなりよかったし、ソースそのものの味も甲殻類が前面に出てきて、シェフのご苦労は感じ取ることが出来たのですが、ちょっとソースの味が濃すぎる(塩味が強すぎる)印象。前菜もそうだったから、ここはそういう味付けなのかな、とも思いつつ。でもソースの量を調整しつつおいしく頂きました。

僕のメインは 牛ロースのグリル。マデラソース
DSC09661s.JPG
肉の質感などはなかなか。マデラソースもマスタードも工夫さえていて味はなかなかいい。でもやっぱり僕らにはちょいと味が強過ぎる感じがしました。うん? トシ? ・・・ (-_-;)

デザートは3種盛り合わせ。すみません。ベイクドチーズケーキは思わず食べてしまいましたので写っていません(笑)。
DSC09663s.JPG
一つ一つの素材・構成要素はなかなかのものがあると思いますが、ちょっと若者向けなのか、全体的に味が強い印象を受けました。もう少し素材本来の味を生かす味付けをしてくれたらもっと嬉しいと思いました。ランチコースでこのボリューム、この立地で2300円は高くないし。期待もこめて再訪したいと思うレストランでした。

■ イルドテラス ■
住所 横浜市中区新港町 ナビオス横浜1F
電話 045-633-6008

ボクの評価(powered by 食べログ)
★★★☆☆ 3.0



ブログランキングに参加しています!
「このブログ役に立つじゃん!」と思ったら(^^ゞ
応援お願いします! !
↓応援↓
blogranking
皆さんのワンクリックでランキング順位がUP!
さらに大勢の皆さんにこのブログを読んで頂けます(^^)v



イルドテラスを他のブログでチェック!

気になるキーワードをチェック!

横浜・湘南の口コミグルメ情報は↓こちら↓でも


posted by まさとし at 14:52| Comment(3) | TrackBack(6) | フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▽▼▽▼ これまでに紹介したお店の一覧 ▽▼▽▼

みなとみらい・桜木町
・ ペッシェ ドーロ (イタリア人絶賛のパスタ)
ブコ ディ ムーロ (MM在勤者のイチオシ パスタ)
チャンドラーズ クラブハウス (ランチ&デートにシーフード)
カーサ ディ マルコ (生パスタが絶品♪)
・ ニューヨーク グランド キッチン (Cafe)
・ Salon de Nina's (Cafe : オープンテラスで)
・ ジュリアン (Cafe : 女性に人気)
ル・ボン・パン Le Bon Pain (クロワッサンが絶品!)
橙屋 (だいだいや:ランチ・デートに)
KUA'AINA クア アイナ (赤レンガ倉庫 の 絶品・ドデカい ハンバーガー)
・ 魚力 (MMで寿司はここ以外なし)
阿里山 (サラリーマンの味方・中華)
・ 会賓楼 (我らが中華屋さん)

横浜・関内
Antonio アントニオ(イタリアン in スカイビル)
オ・プレチェネッラ (驚愕!本場のナポリピッツァ in 横浜西口)
上海厨房 (どか〜んと大盛! ガッツリ中華 in 横浜西口)
・ キハチ・チャイナ (新感覚中華 in ルミネ)
千房 (お好み焼き in そごう)
・ 金臨門粤菜酒家(中華 in スカイビル)
・ ローストビーフの鎌倉山(スカイビル)
ストラスブール (文句なしのフレンチ in 関内)
雛鮨 (寿司食べ放題)

横浜中華街
永華楼 (ふかひれが美味!)
萬珍楼点心舗 (飲茶といえばここ!)
謝甜記 (お粥といえばここ!)
招福門 (飲茶食べ放題♪)
肉まん&豚まん 食べくらべ (江戸清・聘珍楼・皇朝など)

星川・天王町周辺
40Cafe (地元の落ち着くCafe)
珈琲問屋 (絶対おすすめ・コーヒー専門店)
エリオット (地元のおいしいケーキ屋さん♪)
ポトロブランコ (天王町の隠れたケーキの名店)
上海飯店 (汚いけど美味! 中華)
焼肉どうらく (絶品の霜降り黒毛和牛蔵)

鎌倉・湘南・三浦半島方面
マーロウ (プリンが美味! 葉山ドライブに)
池田丸 (生しらすが美味! 孫ノ島・腰越)
以志橋 (鎌倉・長谷寺)
鎌倉五山 (鎌倉・建長汁)
くろば亭 (三崎漁港のイチオシまぐろ&地魚)
その他三浦港のまぐろ・寿司の名店たち

その他の地域
風 ぷう Pu: (おいしい炭火焼鳥&日本酒♪)

■横浜のおいしいケーキ屋さん特集■
カナール (戸塚)
パティスリー ラプラス (鶴見・アド街でも紹介♪)
・ アン・プチ・パケ (青葉台)
・ ベルグの四月 (あざみ野)
・ リリエンベルグ (新百合ヶ丘)
エリオット (地元のおいしいケーキ屋さん♪)
ポトロブランコ (天王町の隠れたケーキの名店)
ラ・ベルデュール (緑園都市)
ジュラール・ミュロ (横浜高島屋)
デメル (横浜高島屋)
モトヤ パンケーキ リストランテ (横浜元町パンケーキ・ロールケーキが美味)
パティスリー タダシ ヤナギ (海老名)
くるみ&ナッツの アルカイク (番外:埼玉川口)
ア・ラ・カンパーニュ (番外:神戸三ノ宮)
レーブ・ド・シェフ (番外:神戸名谷・垂水)

■横浜周辺の楽しいこと特集■
平塚・すぎやま園でいちご狩り (神奈川県平塚市)
山梨・果王園で 桃狩り (山梨県笛吹市)
横浜みなとみらい花火大会♪


このブログのHOMEへ
このブログのHOMEへ♪
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。