第4弾、最終回はゲレンデ内のおいしいランチを紹介します♪
ニセコひらふのゲレンデ内のレストハウス。ランチの質は他のゲレンデに比べれば、(北海道の食材の豊富さに助けられて)結構いいと思いますが、どこも施設が古い・・(^^ゞ。綺麗なところを探すと麓まで降りねばなりません。その中でも 究極にボロい けど 究極に美味い、穴場のスポットをご紹介します。
その名は望羊荘。余り聞いたことがないかもしれません。だって、ゲレンデの真ん中にあるのに、ニセコひらふのゲレンデマップ のレストラン情報 (こちら) に載ってないんですもの(^^ゞ。それぐらいマイナーで穴場。知る人ぞ知るところです。ご自身のHPでも「はっきり言って穴場です!」って宣言しています(笑)。
「だ、大丈夫か?」と思わせるような外観。まさに昭和レトロ。でもここ、宿泊も出来る立派な「宿」なのです。しかも宿泊料金は一泊2食付で 6,620円、素泊まりだと 3,675円と破格! 他にも「10連泊」という料金設定もあります。恐らく常連さんがいらっしゃるんでしょうねー (詳細は こちら)。アクセスするにはリフトに乗らなければいけませんし、何より夜は寒そうですが・・・(^^ゞ
内部はご多分にもれずオーストラリア人が大勢。それにしても多いなぁ。もしかしたら彼らのガイドブックに載っているのかも? 真ん中に暖炉があります。帽子やグローブを乾かせるのが嬉しい♪ そしてスリッパも用意されているので、スキーブーツを脱いで寛ぐことも出来ます(僕は寛ぐと腰が重くなるので脱がない派ですが・・)。メニューの表示もなんともレトロな感じでしょ?
ここのお勧めは(懲りずに)海鮮系のドンブリ♪
性懲りもなく頼んだのは 鮭&イクラの親子丼。ゲレンデの真ん中ではありますが、全然馬鹿に出来ないイクラの新鮮さ。「プツップツッ」という心地を良い音を立てて弾けるイクラ。最高でした♪ これでなんと 980円というからお得♪
カニ丼 も良かった〜

ゲレンデに行くと、ランチの場所を確保するのが一苦労。「ここしか空いていないから、ここのメニューの中から選らぶ」という感じになってしまいがちですよね。でも、ニセコに行ったからには、是非望羊荘でランチを食べることを前提に滑るプランを立ててみることをお勧めします。外観、かなーり怪しいですけど、一度トライしてみてはいかがでしょうか〜(^^)/~~~
■ ニセコひらふ ロッヂ望羊荘 ■
北海道虻田郡倶知安町字山田
TEL&FAX 0136-22-1274
場所:キング第2クワッド乗り場付近
(下から見るとコブ斜面の右側にあります)
HP:こちら (宿泊情報・ランチメニューあり)
ブログランキングに参加しています!
ロッヂ望羊荘を他のブログでチェック!
スキー大好き日記 さん
横浜・湘南の口コミグルメ情報は↓こちら↓でも




















このブログの トップページ に戻る
カテゴリ別で検索 (^^)v
エリア別で検索 (^^♪
横浜のケーキ屋さん特集♪
みなとみらい特集♪
横浜中華街特集♪
カリスマブロガー による↓↓横浜・湘南・グルメ情報
人気BlogRanking



















