そのチョコレートの名前は ブリュイエール (Bruyerre) 。
その嫁さんの大のお気に入りのチョコレートを、今年のバレンタインに嫁さんにプレゼントしました。ええ、そうなんです。僕がプレゼントするんです。
ちなみに、我が家のバレンタインチョコの構図は、
1-1 嫁さんが自分が食べたいチョコレートを買う
1-2 僕に一旦贈呈される
1-3 その中から嫁さんが好きなチョコレートを食べる
1-4 僕はその余りをいくつか食べる
2-1 一方、僕も嫁さんにチョコを贈る
2-2 しかし、そのチョコは全部嫁さんのもの
このような構図になっております。いや、別に文句を言っているわけではありません。自分の好きなチョコを食べる直前&直後の、嫁さんの至福の顔を見るのは、僕の楽しみでもありますから (^^ゞ。
冒頭で述べたように、当初は阪急百貨店にのみ臨時出店していたようです。ですから横浜周辺では、港北ニュータウンの都筑阪急だけだったようです。でも、昨年からは横浜高島屋でも販売されるようになり、今年は横浜高島屋に加え、横浜そごう でも販売していました。
また、昨年まで行われていた通信販売は、今年はやっていないみたいですね。
今年も、嫁さんのとびっきりの笑顔を引き出してくれた、ブリュイエールに感謝です。
さて、昨日紹介した珈琲問屋で買ったコーヒーを淹れて、チョコを食べようかな。
■ ブリュイエール Bruyerre ■
公式HPは→ こちら
販売店一覧は → こちら
横浜周辺の 地元口コミ情報満載の人気ブログランキングは → こちら

ブリュイエール本当に美味しいですよね。
私は今年初チャレンジだったのですが、10年前から日本で買えたとは知りませんでした。奥様はお目が高いんですね(^^)
しかもご主人から贈られるなんてステキなご夫婦だと思いました
グルメ情報もみさせてもらっていいですか? またお邪魔しますね