そしてナッツ好きの妻は「ノワゼッティーヌ」を選びました。たっぷりのヘーゼルナッツとガナッシュがサンドされたこちらのケーキ。嫌味のないヘーゼルナッツ本来の味が、何にも邪魔されずに味わうことが出来て♪ ナッツ好きの妻は、またもや至福のときを迎えたのでした。
タダシヤナギのケーキは全体的に甘みを抑え、大人にも楽しめるようになっている印象でした。最近は本当に有名になって、横浜そごうなどデパートのバレンタイン特設コーナーでも、世界の巨匠と肩を並べて陳列されていました。ご近所(同じ相鉄線という意味で)にそんな巨匠がいるというだけでも、うれしいものです。
最近は八雲(東横線都立大学駅前・目黒通り沿い)にも支店が出来たそうですから、東京の方も、一度いかがでしょうか。

← こちらでタダシヤナギの「甘さ控えめガトーショコラ」を お取り寄せ することが出来ますので、よろしければ一度いかがでしょうか。やはり評判いいようですよ。

海老名市国分寺台1-5-2
TEL/FAX:046-234-3777
定休日:毎週水曜日、第1・第3木曜日
営業時間:10:00〜18:00
(海老名マルイにも支店有り)
■ パティスリー タダシ・ヤナギ 八雲店 ■
目黒区八雲2-8-11
TEL:03-5731-9477
定休日:毎週水曜日
営業時間:10:00〜19:00
お店の紹介HP → スイーツ大好き委員会・ケーキピア
ブログランキングに参加しています!
パティスリー タダシヤナギ を紹介している他のブログをチェック




















このブログの トップページ に戻る
このブログで紹介した店の 一覧 を見る
このブログで紹介した店を エリア別 に見る
このブログの 横浜のケーキ屋さん特集♪ を見る
このブログの みなとみらい特集♪ を見る
このブログの 横浜中華街特集♪ を見る
カリスマブロガーによる横浜・湘南情報 → 人気BlogRanking




















リンクとTBありがとうございました。
こちらからもリンクさせていただきました。
私も横浜はときどき行くので横浜情報参考にさせてください。
タダシヤナギは先月TVのアド街でも紹介されていましたが、柳さんご本人に会えたとはラッキーですね。
おいしそうなケーキがたくさんなのでまた行きたくなります。
トラックバック&コメントありがとうございました。
同じ横浜発の美味しいものを取り上げていますので、お店のセレクトが非常に近いですね〜。
最初から見させていただき、トラックバックしておきますです♪
このお店は以前家内を連れて行きました!
今度行く機会があればいつもケキ屋さんに行ったときは必ず頼むショーとケーキを食べてみたいです〜。前回は近くの一軒家レストラン「ボンヌマン」の昼食後にうかがってすでに売り切れでしたので〜。
ご本人を写真撮影なんてすご〜い!びっくりしました。
海老名在住なのでヤナギのケーキはよく食べますが自分では作れない細かさにいつも驚きます。
同じ相鉄沿線ですね。美味しい情報交換お願いします☆
お見苦しいのでTBを外して下さい。
お手数かけてすいません・・・。
ヤナギは実家の近所なので、本店、マルイ店共に随分と通いました。
最近行っていないので、写真や記事を拝見して懐かしく思いましたし、ヤナギさんとお話した事が無いので、羨ましく思いました。
そして、益々お店に行きたくなりました!
私は東京在住ですが、昨年一番通ったのは、こちらのお店です。
クリスマスには、丸井店、八雲店、本店のケーキを、
1日1台ずつ、3日連続でいただいたほど・・。
ケーキの美味しさも、お店の雰囲気も、柳シェフやスタッフの皆さまの対応のご丁寧さも、心和む笑顔も、どれをとっても素晴らしいお店だと思います。
素敵なご紹介の記事を拝読して、自分のことのように嬉しくなりました。
柳シェフは、おっしゃるとおり、いつも、本当に懇切丁寧です。そして、緻密で理論派でいらっしゃいますが、とても気さくな方ですね。
以前、柳シェフが、am/pmの商品開発を監修されたことがあるのですが、am/pmの担当者の方が、まだまだ不十分な試作品に対しても、単にダメというのではなく、どこがどう足りなくて、対策としてどうすればいいかということを、具体的に丁寧に指摘してくださるので、本当に勉強になったと感激していらっしゃいました。
相互リンクの件、光栄なお申し出をありがとうございます。この場でやり取りするのもなんですので、よろしければ、一度、直接メールをいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
感謝です。私はブログ初心者なので
至らぬ点が多いかと思いますが
私のリンクしている方は、すごいブロガーさんばかりです。たくさんの方に知り合えて
幸せです。本日仕事なので(というか電気屋なのでほとんど平日休み)なので、のちほどゆっくり
拝見させて頂きます。ありがとうございました。
<m(__)m>
グーグル検索で2ページ目と比較的見る方が多いので一応言っておきますが、購入されたい方は海老名駅前のマルイまたは八雲店にて販売してますのでそちらに行ってください。