折角ここにたどり着いたのですが、その後の用事の関係で、ここでのイートインは断念 (>_<)。またもや、お持ち帰りする事になりました。
冒頭の写真は、この時期の限定品・とろけるマンゴー。マンゴーは私の大好物♪ 甘酸っぱいマンゴー本来の味がそのまま引き出されていて美味。しかもとっても柔らかい。口で溶けてしまう味わいは、夏にピッタリ。
前回 のフツーのモンブランに引き続き、今回は「フランス風栗のモンブラン」を頂きました。栗の本来の味を大事にした感じで、こっちの方が僕らの好みでしょうか。甘すぎない絶妙なバランス。柔らか〜い食感。最後に中に栗が一つコロリと入っているのを発見してなんだか得した気分でした。
もう一つは夏らしく、涼しげな「ささらオレンジ」です。オレンジの果汁をムースにしたそうで、冷やして食べたら最高でした! 夏はやっぱり柑橘系ですね。
うーん、ここのケーキは本当においしい。どれも外れがありません。また次回、帰省するのが楽しみになりました♪

垂水区名谷町321-1
PHONE 078-708-5333
営業時間 10:00〜20:00
カフェ: 10:00〜19:00
公式HP:こちら
佐野シェフのブログ: こちら
ブログランキングに参加しています!
レーブドゥシェフを紹介するブログの皆さん




















このブログの トップページ に戻る
このブログで紹介した店の 一覧 を見る
このブログで紹介した店を エリア別 に見る
このブログの 横浜のケーキ屋さん特集♪ を見る
このブログの みなとみらい特集♪ を見る
このブログの 横浜中華街特集♪ を見る
カリスマブロガーによる横浜口コミ情報 → 人気BlogRanking




















神戸まで起こしになられた様ですね。
よくお店をご存知でしたね。ビックリです。
mythrivuletと申します。どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m
横浜ネタ満載ですごいなぁ♪って思いながらトップ記事を拝見すると、私の実家近くのケ−キやさんが!
ここのケ−キ、かわいくてとっても美味しいんですよね。
奥様、神戸出身で横浜在住の30代って私と同じです。(*^▽^*)
ちなみにア・ラ・カンパーニュも、神戸に帰ったら必ず行くお店です。(笑)
また遊びに来させていただきますね。
> Mythrivulet さま。コメントありがとうございました。神戸の方には結構有名なお店だそうですね。そして神戸→横浜って本当に似てますね。やっぱり港町ということで似たところがあるんでしょうか。またぜひ遊びに来てください!
私もモンブラン食べましたよ〜。
やはりモンブランと言えばこれですよね〜。
しかし、、、ちょっとお腹いっぱい。