その「登山」を終えた我々は、もう一つの楽しみに向かいました。ネットで事前に予習して調べておいた、仙石原の隠れた名店・SOLO PIZZA での遅めのランチです。
仙石原といえば、アルベルゴ・バンブー が有名。箱根には他にも芦ノ湖湖畔にオー・ミラドーなどの名店がありますが、SOLO PIZZA のピザも負けず劣らずおいしかったです。
場所は仙石原小学校の裏手。アルベルゴ・バンブー のさらに奥にあります。仙石原の交差点から10分弱というところでしょうか。知っている人しか訪れない場所でしょうね。この周辺は別荘地。なんでも別荘地の皆さんの御用達の隠れ家的レストラン だそうです。そして木・金・土・日 のみのオープン というのですから、なんとも贅沢な感じですよね。
外観はこのように地中海沿岸にありそうなお洒落な一軒家。店内も・光が差し込んで、とてもいい雰囲気。カウンターの中には 石窯 があります。なんでも薪で焼き上げているそうですから楽しみです。
ピザを楽しみにしてきたので、ピザを2枚注文。他にも今日のアンティパストなどがおいしそうだったのですが、店員さんが「男女2人で2枚でもちょっと多め。さらに前菜はちょっと無理と思いますよ」とアドバイスしてくれました。アドバイスを容れ、一枚はマリナーラ。もう一枚はマルゲリータにしました。
まずは「マリナーラ」が運ばれてきました。石窯で焼きたて&アツアツです。「マリナーラ」とは元々「船乗り」という意味で、ピザの元祖とも言われています。トマト・にんにく、オリーブ・オイル、オレガノなどが乗っていますが、肉類が含まれず、しかもチーズが乗っていません。これなら、お腹に溜まらないので、2枚目もおいしく食べれるだろうと思ってこれにしました。

このピザ生地は「真のナポリピザ協会」の認定店でもある、横浜駅西口の オ・プレチェネッラ 級かもしれない! これは次に来る マルゲリータ が期待できるぞー。と楽しみにしていました。
やって来たマルゲリータ♪ 二人で食べるので、ちゃんと気を遣って時間差で焼き上げてくれたので、やはりアツアツです


いや〜。うまかった・・・。この店を選択したのは 大正解 でした (^^)v
それにしても、若い頃は、ピザといえば具(トッピング)を楽しむものだと思っていましたが、最近はこういう マリナーラ や マルゲリータ がおいしいと思うようになってしまいました・・(^^ゞ。
こちら、SOLO PIZZA は、実は PAPAS が経営するイタリアンレストラン。広尾にも支店があります。
箱根の喧騒から離れた別荘地の真ん中に佇む、隠れ家的なピザ専門店。外観にも内装にもこだわりを感じる、心安らげる空間です。箱根を散策する際に、ちょっと足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原999
TEL : 0460-5-2884
営業時間
木〜土曜日 17:00〜22:00
日曜日 11:30〜20:00
公式HP : こちら
ブログランキングに参加しています!
SOLO PIZZA を他のブログでチェック!
横浜の口コミグルメ情報↓満載!




















このブログの トップページ に戻る
カテゴリ別で検索 (^^)v
エリア別で検索 (^^♪
横浜のケーキ屋さん特集♪
みなとみらい特集♪
横浜中華街特集♪
カリスマブロガー による↓↓横浜・湘・・グルメ情報
人気BlogRanking



















