お祭りは9時開始。鼓笛隊・中田市長の挨拶などで開始。その後マグロの解体ショーは10時ごろで終了していました。。。(^^ゞ。
僕らの到着は11時。遅すぎですっ(^^ゞ。もう会場は人・ひと・ヒト! 新鮮な食材によるおいしいものが激安で食べられる ということで、リピーターも多いようです。
売り切れになる前に! と、我々も行列に加わります。一番殺気立った行列だったのは、「婦人会」のブースが提供する冒頭の「海鮮丼」。我々はゲットし損ないましたが、ゲットした方にお願いして、写真だけ撮らせてもらいました(笑)。牡丹海老と帆立が甘そう〜! なんとこれで600円。おいしそうでした〜(-_-;)
買い食い系のほかにも、サンマが10尾で500円などの水産品のバザー、果物・野菜のバザーなどなど、大賑わいの「市場まつり」でした。
また、会場内には長机と椅子が多数用意してあり、自由に座れるスタイルになっており、家族連れで楽しめるようになっています。ベイスターズの選手が登場したり、神輿も出ますので、子どもさんを連れて来ると盛り上がるでしょうね。中には、このように、敷物持参の ツワモノな常連さんもいらっしゃいました。間違いなくいい方法だと思います! (^^ゞ
←こんな「特売品」もありますし (^^ゞ。次回からは開門と同時に・・ぐらいの勢いで、参加したいと思います。来年が楽しみです♪ また季節のイベントが増えました♪
K夫人、情報ありがとうございました。来年も一緒に行けるかなぁ? それとも旦那さまの赴任先にドナドナかなぁ・・(^^ゞ

横浜市神奈川区山内町1番地
電話 045-459-3322
公式HP → こちら
■ 横浜市場まつり情報 ■
2005年は 10月16日 (日)
2006年は 10月22日 (日) に開催。
時間: 朝9時〜午後2時まで。12時ごろには売切もチラホラ。
駐車場: 場内の駐車場を利用できますが、相当早く到着しないと無理。ビールも飲めるので、徒歩が正解♪
ブログランキングに参加しています!
市場まつり の関連サイト
横浜市場まつり を他のブログでチェック!
横浜・湘南の口コミグルメ情報は↓こちら↓でも




















このブログの トップページ に戻る
カテゴリ別で検索 (^^)v
エリア別で検索 (^^♪
横浜のケーキ屋さん特集♪
みなとみらい特集♪
横浜中華街特集♪
カリスマブロガー による↓↓横浜・湘南・グルメ情報
人気BlogRanking




















本当にすごい人でしたね。帆立焼きも食べたかったのに売り切れでした。
美味しそうなものは早めに察知しないとダメですね!(>_<)
海鮮丼おいしそう〜〜。
まだまだ食べたかったものがいっぱい。。。
また来年も行かなくっちゃですね♪
またお邪魔しますね!(^o^)丿
私も楽しかったです。
来年は無理でしょう。。。でも、再来年はぜひ!!
あ、かにメシは500円ですっ。りーずなぶる。
> K夫人。耳寄り情報をありがとう! またおいしいもの食べに行こう〜(^^)/~~~